‘Daily Life’ カテゴリーのアーカイブ

4月14-15日おふれぽ 第1回「お兄ちゃん 超だめじゃん~!」

2007年4月19日 木曜日

もう週末になりそうなので書いちゃいますwww

おふれぽのベースは [やかぽんの日記]_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!!

4月14日、みゃんぽこに誘われて集まる事に!>w<
集合時間が秋葉原に13時だったのですが、今回初めてセラ㌧に会うので事前に
品川駅で12時に待ち合わせして、軽くご飯食べてから向おうって話に。

…セラ㌧遅刻キタ━(゚∀゚)━ッ!! 初めてで遅刻って結構怖いですよねwww
俺とやかぽんは耐性ついているので、笑って終わったwww

そしてお昼ご飯を食べようと、品川駅出たのはいいのですが…
近くのマック混み過ぎだろう…常識的に考えて。

というわけで、秋葉原の駅前で何か食べようって事に(ノ´∀`*)
…しかし、秋葉原の事知らない人ばかりなのでお店みつからNEEEE!

仕方ないので、電気街から少し離れた所にあったお肉屋さんが経営しているラーメン屋に
ここでラーメン頼んだのですが、味は悪くなかった…しかしチキンカツみたいなのが
入っていて…ちょっとお昼にしては重かったwww

食べ終わったら13時になりそうだったので、電気街口へと向かう。
みゃんぽこと神様キタ━(゚∀゚)━ッ!! あれ?もう一人知らない人がいるぞwww

何と、ヒラガーだったw 初めまして!www
セラ㌧・ヒラガーも初対面なのにノリが良くて凄い話しやすかったw

というわけで、早速…神様の案内のもと…世界で1件だけ?らしい
「妹喫茶」へと向かう… ちなみに、メイド喫茶系は初体験でしたw
妹喫茶だから、妹設定なのですが…ちょっとテュンテュンしてるらしいwww
(テュンテュン=ツンデレwwww)

神様と店員のやり取りで1時間(時間制限あり)笑いっぱなしで終わったw

あのUNOは面白すぎたwwww 神様が3戦3敗した後の店員の一言…
「もう、お兄ちゃん 超だめじゃん!」で全員笑い死んだwww

喫茶を出た後は、近くでケバブを売っていたので…
前から食べてみたかったのもあったし食べてみた。 超うまいねこれwww
値段はそこそこするけどw ヨーグルトソースが普通なんだなぁ…変わってるw

その隣に、2ch関連のグッズ店があったのですが 覗いてみる事に。
30分近く物色していた気がするw 先日のメッセージボードは此処で買いましたww
セラ㌧が買っていた、(・∀・)カエレ!イイ!のマグカップはかっこいいw

ステッカーとかうちわとか何か面白いものが一杯あったお店でしたw

お店を出た後、みゃんぽこが欲しいI’veのCDがあるというので
うろ覚えだったけど、ヤマギワソフト向かう事に。

お店について無事にそのCDを発見できた!>w<
帰る間際に、ふと手にとったのがサンホラのDVDでしたwww セラ㌧お買い上げ(笑)

さて、一通り秋葉原を巡って…飲みに行くまで何をしようか~という話に…
カラオケ行こうか~ってことで新宿駅まで出ることに。

こういう場所でのオフって(というか秋葉原自体)初めてだったので
意外とたくさん楽しめそうな所があって良かったなぁと思う。
また遊びに来てもいいね(ノ´∀`*)

そして、新宿駅に向かうまで神様と秒速5センチメートルの話をしていて
もう1回見たいとかいう話になりますた(見ていない人が3人いたのもあったからねw)
そして急遽渋谷へと向かう場所を変更(笑)

次の上映まで@20分程のタイミングで到着できたので、映画館のある坂の下にあった
クレープ屋さんに(ノ´∀`*) クレープとか何年振りだろう~!>w<
久々に食べたクレープは超美味しかったですw そこ値段も親切だったんだ~
1個300円前後で結構な量でしたw

そして、16:00となり映画館(渋谷シネマライズ)へと向かうのでした。

・お昼休みに追記

今回は、開演前にパンフレット購入!>w<
帰宅してから見てみたけど、かなりこった作りしていたなぁ…。

んで、映画はじまる。
相変わらず2話の女の子の視点に弱い…涙腺緩みっぱなしで参ったwww
山崎の歌がまたトドメを刺してくるかの様に上手いタイミングで流れてくるんだw

あぁ…やっぱこの映画良すぎだわw

んで、映画が終わった所で陽さんと川崎で合流する事に。
此処でヒラガーとお別れ~ また遊びまっしょい!

18時半くらいに川崎に到着して、陽さんと合流。
手羽先の美味しいお店鳥良へ。(ちなみに、もつ鍋のお店は予約取れなかったらしい)
しかし、鳥良では席が空いてないとのこと… 近くで勧誘していた水炊きの飲み屋へ。

此処が意外と美味しかったw
だけど、鍋だけでよかったかなぁ…他のサブメニューがイマイチな感触w
しかし、鍋の出汁は最高だったと思うんだw
まぁ、それなりにお値段も高かったけどね!>w<;

食べてる間は常に雑談していたなぁ…やっぱ自然と話題が出てきて
それが尽きないっていうのはいい事だね!(・ω・) 飲んでて面白いwww

そんなこんなで、これから夜の部が始まるのでした。
後半へ続く(笑)

うに>w<

2007年4月18日 水曜日

未だオフレポに手がついていない自分です…○rz
うるちが楽しみにしているらしいので頑張る(ノ´∀`*)

今日は会社帰りに、永福町のDocomoショップ寄ってきたー
目的は、支払請求先の変更~ 未だに北海道のままになってた(笑)

ついでなので、パケホ-ダイにしてきましたw

日割り計算できないから4月半分過ぎたのに1ヵ月分となるわけで…
どうせ電車で使いまくってるし… まぁ、それでもいいかなーと

これで、携帯でメッセとかmixiとか色々やり放題!>w<

今日は、麻雀ばかりやってたー! 何か振り込みすぎて凹んだ凹んだw

そしてその中で、夏オフの話題に(ノ´∀`*)
うるちとか引っ越す前に会えなかったので実現できるならやりたいわぁ!>w<
まずは、参加者と日時決めるところからかー

…ところでパンヤやっている方で
http://www.pangya.jp/pjc2007/pangya05.html
これ行く人いないのかなっ!>w< 来場特典のエルモ欲しいかもwww

・今日のDQ

武道家→盗賊→商人と転職して、この次がいよいよ遊び人×3かぁ…
Lv20までが超辛そう…○rz

4月7日・8日おふれぽ 4回目「もんじゃーヾ(・∀・)ノ」

2007年4月16日 月曜日

遅くなってしまいましたが、おふれぽ4回目。

月島へ向かうために、有楽町まで行ったのですが…
地下鉄の駅探すのに迷うwww そして、有楽町線を見つけたのはいいんだけど
JRを降りた所からテラ遠い。・゚・(ノ∀`)・゚・。

少し遅刻気味で…月島に到着(・ω・`)師匠が待っていてくれました…○rz
すぐに、予約しているらしいもんじゃのお店に向かう~

月下のオフだったので、まさきち兄さんと師匠以外の方は会うのが初めてで…w

この日に参加したのは…
月下の猫さん、saiさん、紫艶さん、じゅなさん、星砂糖さんでした~
まずは、もんじゃ食べつつまったり雑談(・ω・)
俺と兄さんは、真昼間から焼酎ダブルwww

もんじゃって、主食ではないですね~ お酒のつまみ感覚でしたw
でも、もんじゃうまー(・∀・)


この他にも焼きそばやお好み焼きも食べたのですが、どれも美味しかったですw
2テーブルに分かれたのですが、もう一方のテーブルがお好み焼きを焼く際に
お店のおばちゃんが焼いてくれたのですが…変わった焼き方で美味しそうでしたw
醤油味なんてあるんだね~お好み焼きには…(・ω・)

たっぷりもんじゃを堪能したところで、カラオケのために有楽町のビックエコーに~
此処でも、2部屋に分かれて歌うことにww
師匠の聞いててEXILEがすげーいいと再認識した(笑)
しかし…流石に2日連続のカラオケは喉がやばかったけど、それでも歌ってしまうww

あっという間に時間過ぎて解散になりましたが、楽しかったですよ~
突然の参加にも関わらずありがとうございました(・ω・)

結局、おふれぽ…1週間かけて書いてしまったため、最後の方が簡潔になってしまったw

コメントの返信遅れてて申し訳ないです…帰宅したら返します(´・ω・)

・昼休み中に更新ww
明日からは、4月14-15日のおふれぽ日記になりそうですw
こちらも何回かに分けて書く事になりそうだなぁ(´・ω・)

1.秋葉原散策~渋谷「秒間5センチメートル」編
2.川崎の「水炊き料理屋」での飲み会~ダーツ&ビリヤード編
3.鶴見でのカラオケオール+川崎で朝飯~解散編


ちなみに、秋葉原散策の際に買ったもの…
何か、うどんげの面白いメッセージボードがあったので買ってしまったwww

それと、もう1度観にいけるとは思っていなかったのですが
前回買い損ねた、秒速5センチメートルのパンフレットも買ってきました!>w<

詳しいレポは明日から(・ω・)

もつ鍋 in 川崎

2007年4月14日 土曜日

お昼から出かけるので、おふれぽは休み~

昨日、99円ショップでベビースターラーメン買ったんですよ。
家に帰って早速食べようとワクテカしながら封を開けたんだ…

/(^o^)\ <なんてこったい