‘Daily Life’ カテゴリーのアーカイブ

4月7日・8日おふれぽ 3回目「名古屋アキラさん」

2007年4月13日 金曜日

間が空いてしまいました…)`ν゚).・;´

さて、陽さんの家に向かう所からの続きですね(・ω・)
陽さんの家の最寄り駅に着いてから、まずは古本屋+ローソンに寄って
それから陽さんの家に向かいました(ノ´∀`*)

そして麻雀開始゚+.(・∀・)゚+.
最初、負けた人はマイナス分の数の「うまい棒」を買って来いという話ww
陽さんが16本を深夜に買いに行きました(* ´Д`*)=3

んで、麻雀中に…師匠が俺の事を「名古屋」とか表現してからおかしな事にwww
俺は、愛知に4年間いただけで道産子だーい!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

また何か話していたら、何時の間にか「名古屋アキラ」にされていて…
此処で陽さんが「桜さんだけ、2位以下ならmixi名を名古屋アキラに変更な!」
とか言うんですよ。

あれ?2位以下とかなくね?www
それでも俺はちょーがんがったんですよ…ダマでタンピン三色とかあがったり。

そしたら、師匠が「プンリーで差し込んで、誰か上がらせればよくね?」
とか言ってるのwwww 陽さん:「お前、頭いいなwwww」

ちょwwww 何この鷲巣麻雀より酷い3:1麻雀www
で、何か最後の方記憶ないんですよwww

でも、1日限定で俺が「名古屋アキラ」にしたはずwww
朝の5時過ぎてるのに、みんなすげーテンションたけえww

陽さんの日記にあった、「名古屋アキラ」の記事がそれなんですww
あの時のテンションで陽さんが書いた奴ですなw

というわけで盛り上がった所で、1度解散に(ノ´∀`*)
うちも1回自宅に戻って、それから月下のオフ行く事に~

…のはずが、渋谷までは頑張って起きていたんだ。

井の頭線に乗ったら、何時の間にか寝ていて…
「渋谷」~「吉祥寺」間を各停で5往復くらいしていたwww

やべーと起きて、ダッシュで家に戻って…シャワー浴びて着替えて…
師匠から電話きたところで、月島へと向かうのでした。

もんじゃーヾ(・∀・)ノ

月下のオフ会は4回目おふれぽに続く。

・余談その1

この曲やべえww 頭から離れなくなった(笑)

・余談その2
パンヤのお詫びイベントがありますね~
1週間毎日シフォンプレゼントだとか、週末PP2倍だとか(・ω・)


週末PP2倍がくるとの事で、買ってしまいました!>w< 380kもしたけどw

でも、此処6日くらいずーっとガチャやってて影1回しか出ないし!
しかも入らないしで…○rz 自力で出すの無理ぽと判断。・゚・(ノ∀`)・゚・。

井の頭線だめぷー!

2007年4月11日 水曜日

おふれぽ3回目は明日書きますぉ!>w<;

最近、井の頭線ダイヤ乱れすぎー!
今日だって、何であんなに遅延してるんだよぉぉ! お陰で帰宅が遅く(´・ω・`)

さてさて、今日ついに独自ドメイン取っちゃった!>w<
いい加減、自宅鯖で「Movable Type」使って公開したいなぁ…と思っていたし

そもそも、前々からLinux使って独自ドメインで公開したーいとか思っていたので
先にドメインさえ取ってしまえば…きっとやるだろう…(笑)

Value-Domainが割り引き期間中で、~.com/netみたいなドメインが
1年契約で790円でしたヾ(´ω`)ノ

とりあえず自宅鯖の公開は、Linux用のマシンを買ってからだねw
GUIは使わず、CUIで構築するつもりだからCeleron700MHz/メモリ256MBくらいでいいやw
後は、OpenSSHでWindowsからリモート接続で操作すればOK!>w<

4月下旬に「Fedora Core7」が出るっぽいからそれまで待つか…
「Fedora Core6」でもいいんだけどね(ノ´∀`*)

あぁ…何か楽しそう(* ´Д`*)

ちなみに、Linuxで自宅鯖構築するまで…
今のJugemのプランを有料プランにしますた… 独自ドメイン設定できるらしいのでw
こちらは、1ヶ月315円w ロリポと同じくらいか…うんw

春なので、ブログデザイン変えてみました\(^o^)/

4月7・8日おふれぽ 2回目「神様は俺の嫁」

2007年4月10日 火曜日

オフレポ2回目、今日は新宿での飲み~陽さんの家に向かうまでの事をw

映画が終わって、渋谷駅までダッシュ→山手線で新宿へと向かいました。
神様に「東口にいる~」と言われたのですが…

新宿駅広すぎだろwwww 出口多すぎて一瞬迷いそうになりました(笑)
と、此処でアクシデントが発生w

神様と携帯で連絡取りながら歩いていたのですが、りの㌧が迷子にwww
とりあえず、りの㌧にも自力で東口まで向かってくるんだー伝えて
俺・ままぽん・まさきち兄さんは無事に神様達と合流しました(・ω・)

しかし、りの㌧がこないわ~ww 10分後くらいに無事に合流できました…○rz
新宿駅は広すぎなので、待ち合わせには不向きだと痛感(笑)

そして、全員揃ったのでお店に向かう為に歌舞伎町方面へ。
そしたら、大量の消防車がwwww 5、6台は走っていたなぁ…
あんなところで火事が起こると、すぐに火が回りそうで怖いですねぇ…。

そして、飲み屋に到着して一杯おしゃべりしていましたw
もう何回も会っているし、普通に話題が出てくるね(・ω・)
あっという間の2時間でしたよw もっと話していたかった(笑)

とりあえず、師匠と神様のやり取りが可愛かったねwww

出る間際の事なのですが、陽さんも新宿に向かっているらしく合流するとの事なので
新宿駅に迎えに行きました(・ω・)

しかし、此処で帰る人も多数いたので…陽さんかわいそす(´・ω・)
喫茶店で少し話そうぜ~という案も、喫茶店が何処も満席とかwww

そんなわけで、新宿駅前で30分程駄弁って解散という形に。

…しかし、此処で俺は何を思ったか…!
明日、月下のオフ会があるのは…まさきち兄さんから聞いていたので
「よーし、パパも参加しちゃうぞー!」とか言ってやがるの!(俺が)
もうわけわかんないwwww

でも、月島のもんじゃ食べてみたかったんですよ…マジで(笑)

というわけで…その場のノリで
陽さんの家に、師匠・まさきち兄さん・俺で遊びに行く事になりましたw

3回目のおふれぽに続く(笑)

4月7・8日おふれぽ 1回目「秒速5センチメートル」

2007年4月9日 月曜日


先週の土曜日に、ままぽん・りのとん・まさきち兄さんの4人で
渋谷シネマライズに「秒速5センチメートル」を観に行ってきました。

集合が11時だったのですが、ままぽん遅刻はぁはぁ。
俺?5分くらい遅刻っ!(*ノωノ)

しかし、3人とは1年~半年ぶりに会ったのですが
すぐに、顔を見て発見する事ができましたね!(・ω・) ある意味凄いかも?w

合流してからは、みんなご飯を食べてきていないとの事だったので
まずはセンター街にあるマックへ。

久々に会うせいか、物凄いおしゃべりしていた気がするw
11:30くらいにお店に入って、店出たのが12:40くらいだなw
ちなみに、えびフィレオはやっぱりうまー!

その後は、カラオケ館へ。
カラオケ館安いのはいいんだけど、俺達の入った部屋…
エアコンがNEEEEE! かなり暑かったです(笑)

渋谷にあるので、若者向けに値段を下げて…
エアコン無しとかでコスト節約してるんですかね? しかし、エアコン位つけようぜw

んでも、5時間近く歌って…1人1000円位だった(笑)
1ドリンク頼んでこの値段なら、やっぱり安いなぁ…w

曲目リストは取ってきてないんだけど、とりあえず最初の履歴8件は
BUMPで埋めておいたwwww 4人×2順でBUMP縛り(笑)

カラオケ館を出たのが17:30くらいだったかなぁ…。
その後は、ゲーセンを覗いて時間潰していたのですが…
QMAとMJ3が人気ありすぎて困る(笑) 全然空きませんでしたよw

映画が18時からだったので、映画館に向かって…
会場入る前に、お手洗いに行ったときの出来事…

いきなり、携帯の大音量着信音がwwww 誰かなーと思ったら神様!(゚∀゚)
どうしたの~?と聞くと…

神様・れざぽん・師匠・みゃんぽこが代々木公園で花見をしているから
映画が終わったら合流しないかー?との事でした。
というわけで、映画が終わったら合流する約束をして映画会場へ~

最初のCMが長すぎww 20分近く映画のCM流れる映画なんて初めてだwwww
そして、本編へ…。

ネタばれになるので、あまり話せませんが…

とにかく良かったです(つωT) しかし、鬱映画です…○rz
俺は、2話の視点がやられました… あれは切なすぎ…○rz
そして、3話になってのメール内容…もうだめぽおおお!

映画は物凄く面白かったです。 今のジブリなんて目じゃないかと(笑)
しかし、色々と考えさせられた内容でした。 終わり方も賛否両論…
でも、俺はあんな終わり方もありだと思いますね…
ジブリみたいに、最後にはハッピーエンドな終わり方が好きな人には辛い内容かも~

映画の技術は、予告編を見ただけで十分わかっていたので
大画面で見ると尚更でした(・ω・)

いやぁ…良かった。 DVDが出たら絶対にもう1回見るwww

そして、映画のエンドロールが終わった直後に
めがっさピッタリなタイミングで神様から電話が(笑)

寒い+雨が降ってきたから、新宿での飲みに変更になったらしい~
と、いうわけで…映画が終わった後に渋谷から新宿へと向かうのでした。

おふれぽ2回目へと続く!(>w<