‘Daily Life’ カテゴリーのアーカイブ

VMWare Fusion 3で色々試してみる(1)

2010年7月28日 水曜日

Mac環境にしてから、少し困っている事があって
初音ミクやFL Studio等、一部のWindwos Appが動かないというのがありまふ。

今は、Windowsがあるからいいんだけど
場所圧迫しているので、最終的にはMac環境のみにしたいと思ってたりw

MacでApp動かす方法として、代表的なのは以下の3つで
1.BCでWindows環境
2.VMwareなどの仮想化ソフト上でWindows環境
3.Mac上でWindowsアプリをエミュレート

3は正直おすすめできないのと
1にすると、その間Macが使用できなくなるので、まずは2を試してみました。

条件は
– DTM関連のソフトがそこそこ動く
– あわよくばパンヤ程度の低スペックオンラインゲームは動く
– デバイスはMacをそのまま使用

正式購入前に、公式サイトから体験版を落としてみて
Windows Vistaを入れてみる事に。

とりあえず、割当はCPU2コア/memory 2GBで。

MacにVMWareインストールするところから、Vistaをインストールするまでは
驚く程簡単で、大凡20分程度で終わりました。

特に何も設定しないで、ネットはNATで使用できるし
デバイスも全部Mac環境を流用できちゃってるー。

ここまでは良いんですよ。
問題は、オンラインゲームが動くのかなーとパンヤをインストールして起動

起動するけど、重いわwww ゲージがカクツクしこれはちょっと厳しい…。

スコア見てみると納得、グラフィックだけ2.0とか!

というわけで、DTMソフトみたいにグラフィック依存しないソフトは
すごく便利、ファイル移動もWin→Mac間をD&Dで移動できるし。

後は、グラフィックだけもうちょっと改善されないかなぁ。
もう少し設定ちょろちょろ弄って、色々試してみるしかなさそうですのぅ。
とりあえず、フルスクリーン+最低限の解像度設定でやってみようー。

3Dグラフィック使用しないなら、デスクトップはフルHDでもサクサクですたw

相変わらずのお部屋整理中

2010年7月26日 月曜日

今週は給料日だったけど、夏コミもあるし節制しないとー
と、これを良い事に相変わらずの部屋整理をやっていました。

まぁ、いらない漫画やゲームをブックオフに持って行って
スペース開けたり、無印で収納系色々買ってきて整頓したりなどなど。
押し入れも整理したりと、暑い中何やってんだかー○rz

まぁ、とりあえずCDラック側は落ち着いた気がするー

もうちょっと、タンスの上はどうにかならないかなぁと模索中にょろーん。
後、PC周りはもーちょっとどうにかしたいところだなぁ。
後2週間位で、ある程度部屋整頓は目処つけたいのぅ。

とはいえ、PC周りはWindowsが片付かない限り厳しいんだろうなぁ…。
引き取ってくれそうなお話は出ているので、引き渡し後にMac miniを買って
そっちでBCを動かしてWindowsかな?

大して重たいオンラインゲームはやらないだろうし、せめてパンヤ位。
新キャラが8月2日?に来るらしいので、少しやり始めそうですわー。

ネルって言うらしいけど、クーみたいな立ち位置になりそうだなぁ。
少なくとも絶対に人気でそうwww 声は沢城みゆきさんとかガチ!

えっ!?www だって、可愛いから早速壁紙にしちゃったw

で、今日は起きてから頼まれていた作業を終わらせて吉祥寺に。
目的はこのアルバムー

現実逃避Pの裏表ラバーズと、otetsuさんの星屑ユートピア入ってる辺り
ガチガチなアルバムですよぅ。最近ボカロ熱がやばいwww
Last.fmも最近ボカロばっかりだなぁ。

自分も、ミク/リンレンは持っているもののオリ曲は中々に○rz
聞いていると作ってみたいんだけどなぁ。
明日からの通勤時に聞くのが楽しみどす|ω・)

今日の作業していて思ったけど
音系プログラム起動してたら、4GBだとメモリかつかつ…。
はやく注文したメモリ8GB来ないかなー、多少は余裕でる気がするけどww
そうしたら、VMWare Fusion入れてWindowsの中にVOCALOIDとFLいれるんだー!

そういえば、今週美容室いけてNEEEEE!
来週か、今週早く帰れる日に行こうかな…いい加減暑くてうざったい。

【今週のMJ4】
個人的に面白かった2局

・連続カン上がり

[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=YOWhsQgFiMA]

自分でも酷いと思ったw

・コンビ打ちじゃない大三元

[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=vSBymoBy-nI]

警戒なさすぎるwww

【あの後クリアしたDIVA】


Ievan Polkkaは暫く聞きたくないwww

今週は29日にDIVA 2nd発売だからリハビリリハビリ|ω´)

たばこ増税ぎゃーす。

2010年7月23日 金曜日

10月からタバコ増税ですなー。
普段吸ってるマルボロが320→440円とは、中々値上がり幅が凄いw

とはいえ、吸ってる本数自体1週間に1箱吸うか吸わないかだから良いんだけど
ヘビースモーカーにとっては結構辛いですのぅ。
これを機に止めれる人はいるのだろうか|ω゚;)

話は変わって
最近、全くWindowsを弄らなくなってしまって…すっかりMac依存。
なので、メモリ4GBを8GBに増設したいなーと色々サイトを参考にさせて頂いて
先日、SO-DIMM PC-8500 DDR3 4GBを×2個購入してしまいましたw

これで、VMWare Fusion動かすんだ ヒャッハー!
初音ミク自体はCorssOverで動くらしいんだけど、色々動作を考えたら
Windows内で動かすのが一番良いと思ったのよねん…○rz

今あるWindowsは年内中に処理できる予定。
これで家にPC1台だけの環境になるー!とはいえ、そのうちネットブック程度は
買いそうだけど、早い話iPadで事足りるw

初音ミクといえば
最近PS3のトトリはお休みして、ずっとDIVAやってるなぁ。
HARDのパーフェクト取るのに必死w

ここ2日で↓のは取れたー。
しかし、パーフェクトになると★5より★3、4の曲のが嫌らしい場合もあるわー
暫くフキゲンワルツは良いっすww 何回苦しんだかwww

ちなみに、えれくとりっく・えんじぇぅはもう取れる気がしないっぽ!

鋸山行ってきました

2010年7月19日 月曜日

話は先日の金曜日に遡るんだけど…

既に日付が土曜日に変わった深夜12時位に@setzer1744とメッセのやりとり。
—–
1:41:18 まゆぽん: まあ
1:41:20 まゆぽん: DIVAは
1:41:22 まゆぽん: やりにいきたい
1:41:28 setzer@maple: うはwww
1:41:45 setzer@maple: 今から迎えに行けばいいわけですね
1:41:48 setzer@maple: わかりましt
1:42:07 setzer@maple: びっくりドンキーフラグかハンバーぐだな
1:42:15 まゆぽん: 元気ありすぎだわ奥さんwwwww
1:42:19 setzer@maple: wwww
1:42:23 まゆぽん: 本当にくるんなら準備スルケドwwww
1:42:30 setzer@maple: うはwっをk
1:42:48 setzer@maple: 15分でしたくするおwww
1:42:58 まゆぽん: ちょwwwwこの子ノリノリやんw
//
1:54:39 まゆぽん: Hey
1:54:46 まゆぽん: ちぺの襲撃に
1:54:48 漆。@SuperVeloce: へいへい
1:54:49 まゆぽん: OKしたのw
1:54:50 漆。@SuperVeloce: くるらしいなw
1:54:53 まゆぽん: おまえかw
1:54:56 漆。@SuperVeloce: いや、有無を言わさず
1:54:59 漆。@SuperVeloce: くるって言われて
1:55:01 まゆぽん: だよな
1:55:02 漆。@SuperVeloce: どうしようもw
—–

という、@setzer1744の行動力で土曜日の早朝から
千葉県にある24時間ゲーセン行く事に(^o^)ドウシテコウナッタ。

ちぺさんが到着したのは午前3時30頃、その後だらだらと準備して
出発したのは4時30過ぎじゃないかなぁ。

途中、幕張SAで休憩してサンドイッチmogmog。
いやーいい天気だったね!
何で早朝5時頃に、幕張SAにいるんだ俺。とか思っちゃったものwww

その後は、車走らせて24時間ゲーセン到着。
朝の6時から11時までDIVAやっていたなぁ…本当穴場だわw
おかげさまでレベル10→20になって、ドレス+ルカ様買えた位(*・ω・)

やっぱ、星屑ユートピアはガチなんだけど
その他、新曲で気に入ったのは「ZIGG-ZAGG」「崩壊歌姫」であるw

なんだろう、既存曲はPS3でも同様のクォリティでできるんだけど
やっぱアケの方がやっていて楽しいのはあるなぁ。

その後、車で寝ていた@picmin2が起きたところで移動開始。
どこ行くかーって話をしていたんだけど、候補は「マザー牧場」か
「鋸山ロープウェイ」のどちらかだったんだよね、ドライブがてら。

途中ローソンで、TANO*Cのチケットとお昼にドンキ寄って
決めた結論は、鋸山ロープウェイに向かう事に。
大体車で1時間ちょっとの所だったので、その間爆音で音楽かけて
ノリノリだったなぁ、やっぱドライブの醍醐味だね。

赤さんのGhostly Parapara Ship (Hardcore Edit)が流れた時はテンションMAXだったw

14時ちょっと過ぎたところで、目的地に到着。
いやー海沿いの町とか、東京じゃ中々見られないからよかったなぁ。

やっぱ歴史を感じるロープウェイだぜ。
ゲームセンターCXで有野課長がここに来ていたのもあって興味津々だったんだw
しかし、すっげー人だった。こんな遠いところまで来る人いるんだなぁ。

切符(往復900円)を購入、今の時代珍しい紙製ですよ。
車掌さんが、パッチンって切ってくれるあれですよ…すごいなw

ロープウェイの眺めー。
というか、結構1回の乗車で定員ギリギリまで乗るから車内暑すぎなんだよwww
ロープウェイ初体験だけど結構ドキドキでしたわw
北海道居た頃はスキー場とかのリフトやゴンドラは何度もあるんだけどねぇ。

山頂駅ついて頂上に向かったけど、やっぱ景色はすごかったねー!
海沿いの町だからか、すごく清々しかったw

階段降りると、有野課長が来てたゲーセンもあったよー。

目の前のエアホッケーで中山さんと対決していたなぁ。
いやー、生で見たけど本当このゲーセンの存在価値わからなかったwww
何もなかったよ、ゲームがそもそも…。これで有野課長はあんな時間持たせたのかw

という事で、一通りみて満足して鋸山から退却した訳です( >ω<)
その後、秋葉で飯食って解散する流れに。

中古CDショップ向かったら、思わぬ掘り出し物もいくつかあって嬉しかったw
特に、SYNCさんのLovelessは欲しかった1枚なので( >ω<)
ただ単に中に入っている「メイビーラヴロック!」が好きなんだけどねw

この間、無印のCDラックがオークションで落とせたので
かなり整理できる状況になったのだー。

もう空きが心おきないのはキノセイダ。

秋葉歩いている途中にグルーミーもいたお!
がおー!

後、ご飯(モス)食べて帰宅しようとしていた際に
今SEGAが宣伝で走らせている初音ミクのトラックが居たからパシャリ。
あの時の@picmin2のテンションはげしすwww

というわけで、色々あったけど帰宅。
家に着いたの、土曜日の10:30過ぎだったかなぁ。

仕事で京都行きの話はなくなったけど、電話待機だったので
速攻で寝て、日曜日の朝4時〜12時まで対応していて特に問題もなく完了。
この話がもう少し早めに決まれば日曜日の予定も進めたのになぁ…○rz
でも、行かなくなっただけでもありがたく思わないとか(*・ω・)

その晩、近所でお祭りやっていたんだけど
出店の数少ない割には、めっちゃ人多くて並ぶ気失せたwww
近くに中学校と小学校あるから、めっちゃ子ども多かったなぁ。

というわけで、今日で3連休も最後な訳ですがオナカイタイwww