‘Daily Life’ カテゴリーのアーカイブ

iOS4

2010年6月22日 火曜日

今朝起きたらiOS4がリリースされていた。
今回は、touch/phone用のみらしくiPad用は秋頃になるみたい…。
これはちょっと残念。

ともあれ、iOS4ですよiOS4。
早速起きたと同時に、アップデートを開始してみました。
アップデート長かった…出社準備していても、まだ終っていなかったしwww

通勤中に、とりあえず色々確認してみました。
1点気になったのは、今まで同期していたiPhotoの画像がぼやけていたところ。
サイズみたら何故か320*480になっていたんだよなぁ… 帰宅して再同期したら治るかしら。

今回注目していた機能はマルチタスクなんかよりも、フォルダ管理化と背景画像の実装なんだよね。

とりあえず、初期起動時のメモリは若干増えた感じ…。
空きメモリ半分くらいだなぁ…(前は3分の2程度はあった気がする)

で、今回の注目していたフォルダ化

上の画像だとSNSを纏めていますけど、クリックすると下画面みたいに一覧になります。

これは凄くイイネ!便利すぎる。
今まで5ページに渡ってアイコン配置していたのが、2ページで済むようになったー。

2ページ目は全てフォルダ管理化。画面すっきりで背景画像もしっかり見えますねー。
見た目的にも綺麗になりましたw

iTunesの見た目も結構変わっていたのですが、操作しやすくなった気がします。
まだこの辺しか弄ってないですけど、恐らく上の機能だけで満足しそうwww

正直、マルチタスクはあんま興味がなっしんぐ!

先週末の事とか。

2010年6月22日 火曜日

先週末は、神戸から葉月がやってきました。
昨日開催された「とらまつり」に行くのが本命じゃなく
藤枝さんの誕生日会に参加するためらしいですw

お土産はひこにゃんだった!かわいいよひこにゃん。

っていうか、去年もこの時期に来てたねっ

土曜日の夜に葉月が東京着いたらしいので
仕事終わりのうるちと、ななせと合流して麻雀やっていました。

流石に、うるちが翌日仕事なので
時間もそこそこに引き上げて、その後はうちでまったりー。

葉月が持ってきた、アニサマ2009のBlu-rayを見ていましたよ。
下田麻美さんがマジ神!あそこまでライブで綺麗に歌えるのはすごいなぁ。
ココロはいい曲だなぁ…。

ビートまりおさんも出ていたのはびっくりしたわwww
あの人ライブ慣れしすぎ! ※このとき15000人いたらしいよ。

朝、葉月が会場向かうまで駄弁りつつバス停までお見送り。
そして、俺は死亡www

お昼過ぎまで寝ていて、その後はまったり掃除や音作業を。
音作業終わった後に、空の奇跡3rdのラスボスやっていたり色々ー

葉月は21時過ぎ位に戻ってきたなぁ。
とら祭りで新作画集とSYNCさんの新譜を買ってきてもらった。
寅丸かわいいよ、かわいいよ。

ジャケットとブックレットが凄く綺麗だったー!
Studio “Syrup Comfiture”さんの、eyeが超お気に入り! 後半展開格好良すぎるww

その後、仕事終わったうるちとまたまた合流してココスに。
丁度割引やっていたので、ハンバーグをうまうまー
ご飯食べている際、うるちのオークションバトルが面白すぎた。
いやぁ、Lovelight高すぎダヨw

というわけで、また今週の始まりー
今日は、Technika2のサントラが届く予定だし
木曜日はミクの日だし楽しみが続くねっ

…DIVAアーケードは東京ですぐできる気がしないので
カードのみ、葉月にお願いしておいた。

※何か葉月は再来週にこはきゅんと来るみたいなのだ
 目的は、アイマスライブ(2日とも)というパルパルしさwww

DJ Max Technica 2 – Original Soundtrack

2010年6月18日 金曜日

とあるサイトを見ていたら、韓国ではDJMAX Technika2が稼働するらしいとの事。
「な、なんだってー!」

で、6月頭にサントラが発売されていたみたい。

限定3000枚で…少ないよ●rz

確認した時には既に時遅し、どこも売り切れじゃーん!><
と思っていましたが、Play-asiaで奇跡的に在庫が残っていたーっ!
速攻でポチりましたw

なんと言っても、今回の楽曲も豪華。

っていうか、とうとうcrankyさんが参加ですよ。アツイwww

秋には、DJ MAX Portable3も出るとの事で益々楽しみになってきたぞー!
6月はTolirogyもアップデートされて、楽曲も増えるみたいねっ。

というわけで、早くアルバム来て下さい…FedEx頑張れ。

話は変わるんですが、今回のアイマスブレイク3巻の特典CD凄いよ。

いやー、普通に良かった(・ω・)
美希と伊織がお気に入りだけど、原曲が原曲なだけにハズレがないよ!

さて、来週はミク週間ですなー。
6/24にDIVA復刻版届くので、もっとおかわり2種類+ドリーミーシアター買う予定。
wktk! …あ、トトリは暫く出来そうにないので中古で買うことにするー。

だって、7月にはYs×空の軌跡+DIVA2が出るしね(´・ω・)

劇場版 文学少女観てきました。

2010年6月17日 木曜日

5月頭から公開していたのは知っていたのですよ。
流石に1ヵ月ちょいで終了な訳もないなーと思って安心していたのが先日の事…
だって、東京じゃ3箇所で公開してるんですもの。

数日前、公開情報を確認してみたら

●公開終了劇場
東京 シネセゾン渋谷
東京 ヒューマントラストシネマ渋谷

Nooo!

●終了日決定劇場 【6/18(金)終了】
東京 シネ・リ-ブル池袋

今週末で終わりかよwww って事で即行ってくることにしました。

そんなわけで、池袋ルミネ8Fにあるシネ・リーブルへ。
20:30の回という事もあり、レイトショー扱いなので1200円で観れました。
うん、お得お得。

映画は小説の内容を上手く120分に収めた感じでした。
いやー、面白かったよ!やっぱ遠子先輩かわいい(*・ω・)

詳細書くとネタバレになるので止めますが、DVDかBD出たらもう1回観たいなぁー