‘Daily Life’ カテゴリーのアーカイブ

M3購入品日記その3

2010年5月10日 月曜日

一応週末の麻雀の事でも。
最近は、吉祥寺のZOOはやめてダンヒルという雀荘にしています。
1時間500円ですけど、サービス良いし台も最新型なのでお気に入り。

終った後、朝6時位の吉祥寺サンロード。
マジで普段からこれくらいの快適な通りならいいのにね…最近の吉祥寺は混みすぎてアカンw

さてさて、M3購入日記その3です。 次でラストかな?(・ω・)
今回取り込んだのは、以下の作品です。

サークル:Colis
新譜「Air of Life」

サークル:Creation Records
新譜「White PENTAGON」
旧譜「Creation : Rain」

サークル:M.D.O.
新譜「ネクロポリスで逢いましょう」

サークル:micro planet
新譜「Reflex」

サークル:valagfare symphony
新譜「FANTASIA」

その2で取り込んだ音楽は全て聞いていましたが
Starry Gardenさんは、「Zwei Sterne」では「Rebellion Angel」
「Starry Garden」では「Until to over」がお気に入り!

Hagallさんは新譜「いつかの國」の「凛」と「散りゆく夢」
旧譜の「桜舞う道を」がいいですね|ω・)

mimeiさんは、視聴で聞いていた通り全般お気に入りでした。
新譜「幻戯世界」の大正メロディアスな雰囲気大好きですし、
旧譜「ぜんまい島綺譚」のメイン曲は、歌詞の使い方楽しいなぁと…3:15辺りからの展開大好きw

develop skyさんは「Won’t lose anymore」が良かったなぁ。
今回初CDのようでしたので、次回作に期待ですっ。

しかし、皆様オリジナルで凄く良い作品作るなぁ…。
聞いていてとても楽しいです|д・*) 今回取り込んだCD・残っているCDも楽しみだーw

ぷっちぷちにしてやんよ

2010年5月9日 日曜日

明日からまた月曜日だー うわぁぁぁぁ…。

今週末は特に何もすることもなく、のほほんと過ごしていましたw
来週はデザフェスがあるので楽しみ-!土曜日に行く予定ですヽ(・∀・ )ノ

今週末の土曜日は、部屋を綺麗に掃除して
そのまま徹夜で麻雀に、相変わらずオールの後の気怠さは異常ですねん。
今日なんて何もする気力がなく、細かすぎるモノマネ選手権見ただけで終わっちゃったわw

あ、そういえばVOCALOIDのねんどろいどぷちを頂いちゃったので
何か保存ケース欲しいなぁ…と、Wikiで調べてたら無印のケースでいいのが
あるとの事で土曜日に吉祥寺行ったついでに買ってきました(o゚∀゚o)

ねんどろいどって案外でかくて置き場所困るのですが
ねんどろいどぷちの大きさなら、手頃で飾るにもお手軽なんですよねー。

ミクかわいいよミク(*´¬`)

デスクトップ壁紙変えてみた

2010年5月8日 土曜日

半年に1回位しか変えないのですが、変えてみました。
右側のBRSは大のお気に入りなので、相変わらず固定(*´¬`*)

最近、窓辺ななみが妙に気に入っているw
というわけで、壁紙色々探していたけど今回のが一番格好良いのでこれにしました。
Windows7に変えたしちょうどいいといえばいいか!

M3のCD取り込みはほとんど\(^o^)/オワタ
感想とかは、また別の日記で書きたいと思いますにょー!

M3購入品日記その2

2010年5月6日 木曜日

今日は定時ダッシュしてきたー!
佐川ちゃんから荷物届く予定だったので、いつものドライバーさんに
20:30頃には帰れる事を伝えて、帰宅ー。

同じ人が回っているので、この辺融通効いていいなぁ…と思います。
届いたのは、FLちゃんステッカー!

ではなくて、Deckadanceです。
色々悩んだけど、体験版いじった限りでは色々遊べそうなので優待版を購入してみました。
あのヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!箱に入ってこなかったのは残念ですがw

えぇ、CDJ買えない代わりの遊び道具ですよ。・゚・(*ノω`*)・゚・。
VCI-100はそのうちほしいなぁ。

後は、昨日に引き続きM3で買ったものの取り込み作業などなど。
考えたらいっぺんに取り込んじゃうと、聞き逃しとかありそうなので
翌日に聞けるだろうなぁ、っていう量を取り込むことにしました(´・ω・`;A)

今回取り込んだ分は↓なのです。

サークル:Starry Garden
新譜「Zwei Sterne」
旧譜「Starry Garden」

サークル:Hagall
新譜「いつかの國」
旧譜「Nil : Infinity」

サークル:mimei
新譜「幻戯世界」
旧譜「ぜんまい島綺譚」
旧譜「虚の蝶の目隠し鬼」

サークル:develop sky
新譜「signal」

今日は引き続き、昨日取り込んだ分を聞いていましたが
SuganoMusicさんはEUROBEATが凄く(・∀・)イイ EUROBEAT大好物です、えぇ。
昔は某EUROBEATアルバムを好きこのんで聴いていましたw
「今でも・・・」と「この場所で」はガチ、っていうかUNアレンジはやっぱり良いなぁ。

muonさんは、凄く幻想的でいいですねヽ(・∀・ )ノ 新譜はSHを思わせる展開で、好みでした。
今回無理を言って1stを譲って頂いたのですが、「閉ざされた箱庭」とか、凄くいいなぁ…と。

皆様凄く素敵な音楽を作っているので、本当感動しながら聴いています。
購入物を一通り聴いてから、再度じっくり味わいたいなぁ(*´Д`*)