‘Daily Life’ カテゴリーのアーカイブ

次の3連休は2週間後!

2007年9月25日 火曜日

あっ…という間に3連休が終わりました…しょんぼり(´・ω・)

パンヤは…
週末、中々時間が合わなかったようです…○rz
じゃむたん、うめちさん、くまぼたんすみませぬ(´・ω・)

ICの大会行ったんですけど、-30ペースだったんですよ…
しっかし…ICの罠がきました

14H…WH
17H…1mの風でトマミ
18H…スパミ

もうね(つωT)なんてプレッシャーに弱いんだ… いつもの事ですが…○rz
結局-30ペースだったのに、-25でフィニッシュですwwww
ちくしょぉぉぉ!w

さて、他の出来事をダイジェストでまとめてみよぅ…

1.School daysをみる
この3連休の間に今話題の「School days」を見てみました。
1話~11話をぶっ通しで見ましたが、普通に面白かったので平気でした(笑)

しかし、言葉に同情してしまう…
よく、ニコニコ動画で「誠死ね」って言われてたけど…意味はわかったw
本当、この主人公がヘタレすぎ…過去最悪じゃね?www

後、誠の周りの奴等も最悪…
本当、言葉に同情してしまう内容でしたぉ…
これほど救いようの無いアニメ(駄作の意味ではなく)は初めてではなかろうか…
ある意味、「ひぐらしのなく頃に」よりもひでぇ…○rz

12話の結末早くみTEEEE!
Nice boat.とか言ってる場合じゃないぜえええ!www

しかし、今年は珍しくアニメを見ているなぁ…
今年入ってから見たもの↓
・ARIA The ANIMATION
・ARIA The NATURAL
・らき☆すた
・School days
わぁ…凄い、既に4つも見ているwww

ちなみに、去年は…↓
・ひぐらしのなく頃に
・アカギ
の2つでしたww

とりあえず、「School days」は賛否両論ですが個人的におぬぬめw

2.MultiWallpaperを導入
やっと、デュアルモニタで壁紙を別々に設定できるソフトを導入


こんな感じにできますた、何か初音ミクの「Cakewalk」仕様の格好良い壁紙
があったので、それで設定してみたw

ちなみに、Cakewalkとは…
DTMする人の間じゃ比較的有名な「シーケンサー兼マルチトラックレコーダー」ソフト

俺は、DTMする時は
・Singer Song Writer
・Fruity Loops
を使っているからなぁ…

どちらかといえば、Fruity Loopsはオリジナル曲作る人に向いているんですがw
Loop音源が大量に入っていて、それを組み合わせて作曲していくようなソフトw

あぁ…SONARが欲しい…○rz
もしくは、VSTiに対応しているSingerSongWriter8.0を…(3万円www)

ちなみに、上のデスクトップ画面で…
何時も、パンヤするときは左のワイドモニタでパンヤ起動して
右のディスプレイでニコニコ動画+メッセを起動しております(笑)

3.(一応?)初音ミクげっと
初音ミクをげっとしました。
なので、日曜日は初音ミクを調教していました(性的な意味で)

昼過ぎに起きてから、夜まででMidiの打ち込みが終わり
そこから、初音ミクでボーカル部分の楽譜に歌詞を入力する。

そして、SoundEngineである程度加工してから他の楽器部分とあわせるため
SingerSongWriterのソングエディタで合成。

んで、第一弾完成。
ちなみに、最初は丹下桜さんの「Be Myself」を作りましたwww
絶対にニコニコで誰もつくらねーだろwww っていうのを選んでみたw

…で、知り合い6、7人に聞かせてみる
全員の感想…「悲鳴?」

…○rz

軽くショックを受けつつ、初音ミクの音程を調教する。
その後、また知り合いに聞かせてみると…大分マシになったとの感想ww
後は、アクセントとか感情部分の調教ですね(笑)

でも、初作品にしては頑張った方だと思うw
これが完成し終わったら、ニコニコにうpしてみる予定。
ちなみに、次はLiaさんの夏影を作ってみる予定です!>w<

ちなみに完成までの大まかな流れ

1.作りたい曲を選ぶ
2.DTMソフトなどで、耳コピする(楽譜にする) 1分30弱でおよそ6、7時間
3.Vocal部分の楽譜を初音ミクのVOCALOID2 Editorで開き歌詞を入力する
4.歌詞を入力し終わったら、Wavで保存する
5.残りの楽器部分等の楽譜と保存したWavファイルを合わせる
6.再生させて、Wavに録音する
7.録音したWavを加工したりする

こんな感じかなwww
大体1分30程度の曲なら、1日あれば終わると思いますw
(でも、初音ミクの設定を細かくしたりするなら2日以上かかるかもw)

4.麻雀
週末は麻雀している時間が多かった気がします。
とりあえず、久々にリャンペーコーをあがりましたwww

って言うか、同じ日にうるちもリャンペーコーを出していた
リャンペーコー自体、あまり出ない役なのでかなり珍しかったですww

役満はでなかったなぁ…残念(´・ω・)

とりあえず…
リーチした後、追っかけされて一発で当たり牌を掴まされてロンされる現象を
「SEGAの陰謀」と呼ぶ事にします(ぇー

5.電波少年
ニコニコ動画で、電波少年にはまる。
とりあえず…
・なすびの懸賞生活
・ラストチャンス
をみた。 ラストチャンスはいいね、感動したw

SomethingElseはラストチャンスしか知らないけど…
この曲は物凄く好きでした…今度久々にカラオケで歌うかー!

電波少年は好きな番組だったんだけどねぇ~色々問題があっただけに
放送が終わってしまって残念な番組だ…w

6.東方風神録
3連休中に、東方風神録が届きました わはー!
とりあえず、Windowsに移ってから過去最高の難易度だと思いますw

とりあえず、3回目でノーマルはクリア。
しかし、Bossはボム無しで頑張ろうとすると5面までしか行けません…○rz

今回、瀕死ボムないんだよなぁ…当たってからじゃもう遅いwww
とりあえず、現在はノーマルをBossはボム無しでノーコンクリアを目指しておりますw

やっぱ、東方おもしろいわー!

7.今週末の予定
何もなければ、まさきち兄さんと服買いに+映画行く予定ですお。
金曜の会社帰りにでも、川崎チネッタの映画館に行こうかとー!
…スーツ姿ですがwwww

以上、3連休のまとめでした(・ω・)

やっぱり平日は時間取れないにょろ。

2007年9月21日 金曜日

昨日は、会社出る直前に仕事が入って帰宅が遅れる(´・ω・`)
パンヤ3、4回やって、メッセで談話して、麻雀1回やって終わりましたw

うめちさん、丁度落ちる時でごめんよ~><;

今日が終われば3連休~ 先週・先々週の連休は、出かけていましたが…
今週の3連休は特に用事もないので、家での~んびりする予定ですぉ。
パンヤと麻雀オンラインなのらー!
あ、でも映画は1回見に行くかもしれない…エヴァかクラナドw

Q:突然ですが今の悩みはなんですか?
A:職場の近くのTSUTAYAにある「ARIA ボーカルコレクション」アルバムが
 3週間前から借りられっぱなしで、どうやら返却されていないまま放置されている模様
 店員さんに、言うべきか言わないべきかw 何か、恥ずかしいじゃん?wwww

Q:他にも何かあるんじゃないの?
A:先日Amazonで予約したPSP-2000が、次回入荷分で10/3に到着予定だったのに
 昨日メール確認したら、発送しましたってメールがwwww
 ちょwっをまwww 今月、大分お金余っていたから先に光熱費払っちゃったよw
 …今、財布の中は週末過ごす分しかありません…○rz
 泣く泣く、PSP-2000は25日に配達をお願いしました… ちっくしょー!

そういえば、例の16歳の父親殺害事件の影響で

・School days最終話見送り
・ひぐらしのなく頃に解 放送中止

のようですね~(´・ω・)

そういえば、ツンデレはいいとしてヤンデレって何かわからなかったので
調べてみたんですよw  把握したwwwww
だから、School daysのあの斧女はヤンデレなんですねw

————————-ここから、パンヤ————————-
相変わらず、ICの練習をしています。
とりあえず、6Hは完璧になってきたんじゃないかなぁ…と思いつつ。


前半はとりあえず
1H→ピンが左側なら左ルート、右側なら右ルートで2打目BI
2H→全然練習できてない…○rz 多分3mまでの風ならOK
  181y設定は2I、残り2個は1Wで強引トマ
3H→ピンが手前なら、氷に乗せて2Iトマ
  奥ならどうしようwww
4H→無難にいーぐる
5H→船の上からトマ
6H→船の上からトマ
7H→トマ乙 5m以上がまだ安定しないのー!
8H→無難にいーぐる
9H→船の横の小さいところから、トマ

前半だけで6トマですよ奥さん。
赤ぽ4個+残りはゲージでたまるからいいか…。

後半の方法はまた考えよう(笑)


最近は何かおかしな現象で、弱風が入らず強風が入るという…
2mの斜めとかがあまり入らなく…○rz

一番困るのって、調整してたら違う部分がダメになるとか
そういうことあるんですよねwww

昨日のアップデートは特に何もない感じー
やっぱ、ガチャレアの翌週は何もないですね…www

次回は、秋服と予想しておきまふ!

ようやくmixiの方でも

2007年9月20日 木曜日

翼華 さん、こんにちは。 mixiからのお知らせです。
翼華 さんのページ全体のアクセス数が10000アクセスを超えました。
記念すべき10000アクセス目の訪問者はじんらい さんでした!

以下のURLより じんらい さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
プロフィールを見る→ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4748446

10000足跡達成です(・ω・)
ちなみに、くのーすたんでした。 今度会った時に、俺の愛をあげるよ!

さて、いよいよ回りでARIAにはまり始めた人が続出してきましたよ!

うるちとかうるちとk(ry
そういえば、うめちさんもはまっていたような!>w<

とても、良い傾向です(ぉ

そんな中、ARIAの第三期アニメ制作が決定したので嬉しい事w
1つの作品で、アニメが第三期まで行くのって凄いよね…(笑)

多分、放映は来年入ってからかなぁ…とは思いますがw
タイトルは、ARIA The ORIGINATIONらしいです。(8/30日発表)

それより、もうすぐARIAのOVAが出るんですよ
うちは、レンタルにしようかと思っていますが…28日からレンタル開始なのー!

内容は、多分…灯里がAQUAにやってきてアリシアと出会うシーンと思いますw
丁度、漫画でいうAQUA1巻の第1話かな? 楽しみうにー!>w<

———————–ここから、パンヤ———————–

そういえば、今日ってパンヤメンテの日かぁ…
メルマガ着てなかったので、アップデート内容がわからないのですww

芸人アズテックのおまけ配布とコースによってPP増えるくらいかな?
もしくは、秋服販売とか…
あぁ、お月見シーズンが近いから3色ドルフ団子もありえるw

とりあえず、あれだけアズ買っておいて
仕様を理解していなかったため、おまけもらえない俺涙目wwww

昨日は、パンヤを数回やってその後は麻雀をやっていました。

パンヤは、ICの勘を戻したいのもあってICのF6Hを練習。
計12Hのうち、チプが3回にょろーん…(HIO1回、チプ2回)

全盛期のICに比べると、チプ率は大幅に落ちてしまっている…○rz
どなたか、週末にでも一緒にIC練習しませんか!(>w<

特に、現在ICを練習していそうな…
じゃむたんとかくまぼたんとかじゃむたんとk(ry

麻雀の方は、2-4-2(・ω・;)
週末リベンジを誓う(´・ω・)

ハンゲの麻雀…Rは2048と未だに高値をキープ中ですぉ!
@190万くらいで称号が大富豪のはず…ww

———————–ここから、にこにこ———————–
此処数日の、ニコニコ動画ではまったものを紹介。

1.盗んでいきましたシリーズ


School daysの最終話が、倫理的に引っかかったため放送見合わせになりましたw

そのため、Gameの場面を用いて作られているようですが…
これは、ひぐらしよりも救いようがないかもしれない…w

三角関係が発端となって、相手の子を斧で倒すとか…
Game自体はやったことないですが、これは鬱ゲーになりそうな予感…(´・ω・)


稀にみる、神編集な動画ですねwww

俺は、「シコシコシコYeah!シコシコシコYeah!」の部分がお気に入りwwww
後は、CCOCCOCCOCCO! CCO自重wwwww


「クラッシャーは大変なキーボードを壊していきました」の作者の第2作目

いやぁ…うますぎるw
ファンタのCM…全部見た事はないけど、これだけ種類あったんですねw
というか、どれも面白いwww 特にDJの使い方が神だと思うんだw

このCM…2、3年前くらいかなぁ…結構最近に見た覚えがあるw


ウィルスこわい…wwww 以上www


ぬるぽ!ぬるぽ!ワキガ!ワキガ!イチロー!


ドナルドは…嬉しくなるとついヤッチャウンダwwwww
一時期、流行ったネタをいまさら持ってくる辺りがwwww

2.初音ミク関連
とりあえず、初音ミクで一番上手いと思っていた「ユーフォリア」が
消えていました…くそぅ、mp3にして保存しておくべきだった…○rz


今週、一番頑張っていたかなぁ…と思える作品
やっぱ、機械的な部分があるのは仕方のないところだろうか…(´・ω・)

それでも、まぁうまいかなwwww


確かに上手いけど、単調だからなぁ…

↑の鳥の詩に比べたら、あんまり頑張った感じがしない(笑)
それでも、やっぱり上手いと思える…(どっちだよwwww)


やっべー懐かしいwww と思えた作品w

この曲好きだったなぁ…もう7、8年前だろうか…(笑)
初音ミクは、あまり低音には向いていない中で頑張った方だと思うw
というか、選曲がぐっじょぶ!

そういえば、近々「初音ミク」が手に入るかもしれないので
自分も、埃かぶったMidiキーボード引っ張り出して作ってみようと思っています。

一応、制作候補にあるのが…

・もどかしい世界の上で(牧野由依)
・ユーフォリア(牧野由依)
・夏影(Lia)

の、どれかかな?

最近は、通勤時に「もどかしい世界の上で」をリピートで聞きまくっています。
なんだろう…物凄くお気に入りなんですよね、この曲。
牧野由依のアルバム「天球の音楽」の中で一番のお気に入りかもしれない…w

「ちっぽけな世界なのに 何故だろう この両手には大きすぎる
 はてしない世界なのに 何故だろう この両手には小さすぎる

 ちっぽけな世界なのに どうして 期待に胸が膨らむの?
 ちっぽけな世界だから もう少し 先まで歩いてみようか
 もどかしい世界の上で 君と笑っていたいよ」

上の部分の歌詞がよすぎ…
っていうか、牧野由依ってまだ大学4年生なんだよね…凄いわーw

3.その他ネタ


トリビアの昔版といったところか…

これはひどいwwww
面白いけど、食べ物粗末にしてるわ 動物虐待しているわwww
今じゃ、絶対にできないな(笑)


上記、ファンタ盗んでいきましたに使われていたCMシリーズまとめ。

やべえ、こんな学校あったら行ってみたいwwwww

こうしてみると…
ニコ厨でサーセンwwwww

週末の事をだらだらーと。

2007年9月18日 火曜日

おはようございまふ(・ω・)
今週は、日月とお出かけしていたため…パンヤはさっぱりできずー。

そして、寝不足のまま今週がスタート(ぉ
金曜日までがんばろぅ…○rz

週末のパンヤの方ですが…
土曜日の晩に、いぐりん・しまこ・うるちと4人でマッチしていました。
21:00-26:00くらいまでぶっ通しでwww
マッチ9H×5回をノンストップだったかもしれない(笑)

さて、週末の事を書いていきますか~
今週は、師匠企画のオフ会がありました(・ω・)

参加者は…
・俺、師匠、まさきち兄さん、ぬこたそ、しなぽん、星さん、saiさん(面識あり)
・とわこっち、祐一㌧、まいとさん、なつきたん、おびさん、ハークス兄弟(初見の方)

以上14名と、中々大規模なオフ会でした。
そりゃぁもう、人見知り激しい俺は緊張して緊張して終始(*ノノ)な状態でした。
…何か突っ込みどころでも?wwww

まぁ、当日の流れを時系列で書いていこう。

・AM10:30
起きる、まさきち兄さんをメッセで発見…連絡する
オフ前に映画見に行くかーって話に。

14:05開始のクラナドを見に行く事に
11:50に渋谷駅集合ということで、話がまとまる。

・AM11:50
兄さんと渋谷駅で合流→怪しいCD2枚渡す
そのまま、池袋駅まで向かう。

・AM12:10頃
池袋駅到着 調べていた洋食屋へ向かう

そして、20分ほど並んでやっと店内へ
普通にうまうまでした。

1000円以下のランチだったので、かなりよかったです(笑)


ちなみに、俺はビーフシチュー
兄さんがオムカレーのCセット(エビフライ+カニクリームコロッケ付)

・PM1:10
食べ終わって、映画館へ向かう。
かなり迷う…しかし根性で見つける。

怪しい列発見。
まさか、あの列が全員映画のチケット買うための列だと思わなかったwwww
エヴァとクラナドすげえな…
っていうか、祝日のせいというのもあるのだろうか…それにしたってこれは酷いw

普通に並んでたら、この炎天下の中1時間30は待たされそうな列だったのと
集合時間は15:45に目白なので16:00には池袋駅戻らなければヤバイため
映画は諦める事に…○rz

近々、兄さんと行くことを予定する。

PM2:00-4:00
ビックカメラに行って、液晶テレビにはぁはぁ
PSP-2000などにはぁはぁ

兄さんと液晶テレビ欲しいなぁ…とか話題で盛り上がる。
マジで液晶テレビ綺麗だわぁ…冬ボーナスで欲しくなったww

時間20分前にファッキンに行ってフロートを食べる。

・PM4:00
ぬこたそ一行と合流…お初な方が多数wwww

中には15歳の子もいましたよ…ネットって凄いわw
15歳の時に、こういう事ってうちの世代じゃ考えられなかったw

→そのままボーリング場へ移動

・PM4:30
師匠が遅刻 このやろうwwww
ボーリングをする 兄さんに負ける 俺涙目。

・PM5:40
ボーリング終了
中華料理のお店へ移動する

・PM6:10
フードファイト開始
師匠と祐一たんが頑張っていた 感動した。

だけど、マンゴー饅頭は二度といらねえwwww
マンゴープリンが美味しかったです はい…。

後、チャイナ服着たおねーさんがツンデレでした。
そして、注意された師匠かわゆすwwwww

・PM7:30
ビリヤードに移動
玉を突っつく わーわー。

・PM9:30くらい
15歳弟さん帰宅
此処から、居酒屋組とゲーセン組に分かれる事に

ちなみに、俺は居酒屋

居酒屋で盛り上がる やべーおもしれえwwww

ちなみに俺は最初の20分?くらいで梅酒を7杯飲む
胃潰瘍乙wwwww

居酒屋は話題の宝庫で、あっという間に時間になっていたなぁ。
とりあえず、あのピザの皿は長すぎだwwwwwww

・PM11:30
カラオケに向かう

わーい、ビックエコーだー。
PremiereDAM初体験できる。

・9/17 AM0:00
カラオケ開始

わーわー、PremiereDAMかっこよすぎwwww
そして、結局喉の調子が悪いから声でねえ俺wwww

なつきたんとsaiさんは神
おびさんのコブシの利いた歌声は凄いwww

ほっさまー!ほっほっさまー!

・AM5:00
カラオケ終了

・AM6:00
デニーズ到着

かきあげうどん+まぐろ丼を食す

・AM7:30
おびさん、saiさん、まいとさん帰宅

残りネカフェ

・AM8:00
ネカフェ到着
スペックUNKO→寝る

・AM11:00
ぬこたそに起こされる
俺寝ぼけて「外雨降ってるぅ~?」とかいう

ぬこたそ皆に暴露 俺涙目

・AM11:30頃
池袋駅にて解散 お疲れ様!

・PM1:00
家に着く

寝る

・PM8:00
起きる

俺の休日どこ?wwwww

・PM9:00
にけ達と麻雀

・PM12:00
寝る

後半適当すぎたwww さーせんwwww

というわけで、週末のまとめ

・クラナドは今週末か再来週にでもリベンジ
・エヴァはその後に見に行く予定
・とりあえず、オールはこの老体にはもうキツイのだろうか…w
・案の定、本日は声が出ません…ガラガラというかかすれてる…仕事影響乙www

・師匠かわゆす
・お団子に一生懸命なぬこたそ
・しなぽんの携帯のウサギは俺のもの
・とわこっちドジっ子伝説
・祐一㌧のSEX MACHINEGUNSがよかったw

というわけで、幹事の星さん
幹事補佐をしていた、しなぽん・ぬこたそはお疲れ様!

そして、師匠は企画おつかれさーん(・ω・)
+全ての参加者様へお疲れ様でした!